2017年 08月 30日
ホームページのリニューアルしました。
お久しぶりです。
ポートフォリオのHPをリニューアルしました。
あまり構成は変えていませんが、 新しいCHAPTERと写真を付け加えました。
従来の写真も気に入っているものは残したので、なんだかすごいボリュームです。
少し経ったら、中身を少しづつ整理しようと思っているのですが、
とりあえず、超ボリュームのまま OPENしてしまいました。
お時間を持て余したお暇な時に 見ていただけると嬉しいです。

***********
▲
by izumi-suzuki
| 2017-08-30 12:17
2017年 02月 15日
ポートフォリオ作りました。

新しく私の写真のホームページを作成しました。
もし良かったら、お暇な時間に見ていただけると嬉しいです。
ずっとホームページ作成に時間をとられてしまっていて、しばらくブログの更新が途絶えたままになってしまっていたのですが・・・やっと完成です。
実は、2年半くらい前にアメリカの写真コンテストに応募したのですが、
その時に審査に入っていたヨーロッパの出版社の方に私の写真を気に入っていただけて、雑誌に使いたいと言ってくださいました。
それで・・・その際に仲介してくださったアメリカの代理店と、その後も時々お仕事をさせていただいていたのですが、
クライアントに紹介するのに、Web上にポートフォリオを作るようにずっと言われていたのです。
ポートフォリオって、私の撮影の傾向やスタンスが伝わるように作成する簡単な写真集なのですが、忙しくてずっとスルーしていたのを、
この半年くらい少し頑張って、やっとポートフォリオっぽい私のホームページが出来上がりました。
ホームページのURLは こちら になります。
↓
今までブログやFacebookに投稿した作品もありますが、今回初めて載せた作品もあり、結構なボリュームになりました。
これからも、ペースはゆっくりですけれど、お仕事としての撮影も続けていけたらいいなと思っています。
よろしくお願いいたします。
*****
▲
by izumi-suzuki
| 2017-02-15 21:08
|
Comments(18)
2014年 06月 11日
優しい時間
ちゃんと 自分でポイントを決めて パパと離れて一人っきりで陣取った。
なかなかやるじゃん!!! ツワモノですね。
用意周到 思いっきり ロッドを振ったんだけど・・・・・・あらあら、 お洋服に針がくっついちゃったね。

彼女の周りには とびきり優しくてキュートな時間が流れていて
キラキラ煌めく 水面の光が眩しくって
だから、 今日の写真は 思いっきりハイキーに撮ってみたんだけど・・・・・
[ M9 Hektor 73mm f1.9 ]
▲
by izumi-suzuki
| 2014-06-11 20:00
| Human
|
Comments(18)
2014年 05月 31日
Little swing
この人達も 「 芦ノ湖で お魚見つけたよね。」 とか
「 岸辺に可愛いお花が咲いていたね。」とか
ずっとずっと 思い出すのかな・・・・・・・・・
Just little swing is my precious memory .

[ M9 Hektor 73mm f1.9 ]
▲
by izumi-suzuki
| 2014-05-31 22:28
| Human
|
Comments(16)
2014年 05月 24日
Secret Garden
朝霧に包まれたお庭の奥で 見つけた先客・・・・
距離を縮めずに そっとこのまま立ち去ろう。
誰も邪魔してはならない 二人だけの Secret garden

[ M9 Hektor 73mm f1.9 ]
▲
by izumi-suzuki
| 2014-05-24 21:11
| Human
|
Comments(18)
2014年 05月 21日
Alone but not lonely
湖の入江のずっと奥深く
辺りは静まり返っているけれど
遠くの遊覧船が起こす小さなうねりが 時折釣り船を軋ませる・・・
寂しくないのかなぁと思うけれど、多分、一人を楽しんでいるのだろうね。
誰にも邪魔されずに、湖の煌めきの中に ひたすらにフライを振り続ける・・・・・心地よい休日

[ M9 Hektor 73mm f1.9 ]
▲
by izumi-suzuki
| 2014-05-21 19:43
|
Comments(10)
2014年 05月 19日
湖・・・夕景
辺りは静寂に包まれて、
桟橋のボートに打ち寄せる 波の音 鈍く・・・・

[ M9 Hektor 73mm f1.9 ]
▲
by izumi-suzuki
| 2014-05-19 23:51
| 薄明
|
Comments(10)
2014年 05月 14日
in the Gray dawn
まだ薄暗い夜明けの湖畔・・・
湖から立ち上ったミルク色の霧で辺り一面が覆われていた。
ホテルはまだ寝静まっていて、人の気配のない散歩道を歩いてみる。
水気を含んだ空気は冷たくて、 森の鳥達の囀りさえもまだ遠慮がち・・・・・
少し寂しいけれど、日が昇るにつれて少しづつ明るく晴れていく霧の流れは、なんとなく心地よく、
だんだんと始まるであろう 朝のざわめきの気配に耳を澄ませている。

[ M9 Hektor 73mm f1.9 ]
▲
by izumi-suzuki
| 2014-05-14 20:02
| 薄明
|
Comments(14)
2014年 05月 10日
American Graffiti の後に
お花見の喧騒が去って、連休の賑わいが終わって
目黒川の界隈にも マイペースな時間が流れ始めた。
行列の消えたカフェにも お客の人影のなくなったshopにも
疲れを含んだ気だるさと 妙な居心地の良さが 漂っている。
本当は、こういうボールドなタッチのモノクロームにしたことはあまりないんだけれど・・・・・・、
この場所に立った時、 頭の中で オールディーズの曲が流れ始めて
・・・・仕上がりはこんな感じって・・・速攻で決まってしまった。

古き良き時代のアメリカちっくなこのお店、 実は中目黒・・・
なんというか・・・・・時間も場所もワープしたような不思議空間な我が街。
[ M9 summicron35mm f2,0]
▲
by izumi-suzuki
| 2014-05-10 01:30
|
Comments(10)
2013年 10月 14日
My Sanctuary
ここの公園は、昔の宮様のお屋敷跡なんだけれど、滾々と水が湧き出る地下水が静かな小川を作っていて、小さいけれど自然が残っている。
お日様にキラキラしている水の流れを見ているのが好き・・・・・
本当に小さな小さな My Sanctuary

港区 有栖川公園
[ M9 summilux-M35mm f1.4]
▲
by izumi-suzuki
| 2013-10-14 14:58
|
Comments(21)